ウェブマーケティングとは
ウェブマーケティングとは、さまざまな調査によって得たデータを分析し未来の予測を立てる手法です。単純な市場の動向を調べるだけでは未来の予測を立てることはできません。自社製品のシェアといった数値的データは過去から現在までを表しているだけで、そこから未来のシェアまで予測することは難しいでしょう。ですから、マーケティングリサーチでは数値以外のデータから未来の予測を立てます。
たとえば、自社製品を購入した顧客に買った理由を聞き、そこからどのように改良すれば売れるのかということを予測するなど。そして、このような調査を行うには既存の製品や新商品のコンセプト案などを題材に調査をすることになるので、ゼロから市場を開拓したり、新商品を開発したりする場合にはあまり役に立ちません。既存製品のリニューアルやコンセプト評価など、すでにある程度の形がある場合に有効です。
市場調査とは
一方、市場調査と日本語で言う場合には、現在の市場の動向を知るための調査を指します。統計データを参考に市場の動きを広く調べたり、定量調査、定性調査、覆面調査などをしたりすることによって消費者のニーズや、どのような顧客がどの製品を購入しているのかといったことを調べます。
マーケティングリサーチのようにアンケートの題材にできるものがない領域、新たな市場の開発や既存の市場への新規参入といった事業を進めるためには、数値的データで市場の動向を把握することが重要になるのです。そのため、市場調査は統計学的な調査ともいわれていて、過去や現在のデータを収集することに重点を置きます。
マーケティングリサーチの方法とは
リサーチを有益なものにするためにはいくつかの準備が必要です。まずは、リサーチの背景である目標とその目標を設定した理由を把握します。競合他社のシェアが伸び、自社のシェアが奪われているという課題があるなら、シェアを取り戻すことが目標となります。
次に、リサーチの結果をどのように活用するのかを考えましょう。自社製品を改良する、販売路線を増やすといったように目的によってリサーチの手段や内容が変わってきます。
そして、最後に具体的なリサーチ設計です。販売方法を見直すことで売り上げの増加を狙うなら、製品がどのように陳列しているのか、どういった客層が購入しているかなどを調査します。製品の改良をしたいならユーザーにアンケートを行います。もちろん、リサーチを行ったら、その結果の分析から予測を立てることも重要ですが、その予測の精度を上げるためにはしっかりとした準備が欠かせません。
- ブランドの認知状況が知りたい
- 商品の満足度が知りたい
- 広告の効果を知りたい
- 広告デザイン案ごとの評価が知りたい
- 新商品の評価を聞きたい
- 商品の価格に対する意見が聞きたい
- 利用しているSNSのトレンドが知りたい
- 商品の改善要望を聞きたい
- サイトの使いやすさを聞きたい
- 商品ネーミング案ごとの評価が知りたい
- ○○カテゴリーに対して求めることを聞きたい
- ブランドのイメージを聞きたい
グループインタビュー
少人数(1グループあたり6~8名程度)の対象者に対して司会者が座談会形式でインタビューを行い、その回答(発言)から対象者の深層心理を捉えるための調査手法です。対象者の生の声をダイレクトに確認することが可能であり、定量調査では捉えきれない、行動の裏側にある消費者心理を把握することが可能です。
対象者同士がお互いの発言によって交互作用が得られ、話題が発展されていく点がパーソナルインタビュー(デプスインタビュー)と異なります。 市場など集団としての消費者の心理・行動(過程)を把握するようなケースに向いています。
こんな場面でご活用いただけます。
新規参入を行うマーケットにおける現ユーザーの意識を把握したい
自社ユーザー及び他社ユーザーに対してなぜその商品を選択するかを確認したい
新商品コンセプトの消費者における評価とその意識を確認したい
消費者意識を量的データとして捉える前に、しっかりとした仮説の作りこみをしておきたい
モバイル・WEBリサーチ
インターネット上でアンケートを実施する手法です。ネットリサーチでは、調査票作成→調査対象者抽出→回収→集計の工程が、オンライン化でき、回収・集計にかかる作業が圧倒的に軽減されるので、従来行われてきた郵送調査、電話調査、訪問調査、街頭調査などと比べてコストを低く抑えられ、より短期間で実施することができるという特長があります。モバイルリサーチでは、若年層向け調査、特定の携帯機種利用者への調査、写真回収調査など、モバイルならではの特色を生かすことが出来ます。
街頭インタビュー
実際に商品を使用したユーザビリティーテストや、CFやポスター等を見せや認知や評価、新しいパッケージデザインの店頭での訴求力の調査を把握することができます。ご要望に応じて、質問の仕方やテスト条件などを同一条件で調査を行うことが可能です。
料金
当社のアンケート調査は非常にわかりやすい料金体系となっております。
他社でブランドの知名度チェックアンケートをした場合
商品ブランドの浸透度がどのくらいかを、地域限定でネットリサーチを行います。設問数は30問で、問題の作成や事前準備調査も依頼します。
さらに、集計作業や分析ツールの利用も行えるというオプションも付けます。この場合だと、120万円の費用が相場となっています。
このリサーチでは、地域限定をするという作業が必要となりますので、設問サイトの設定が多少複雑になります。また、問題作成を含む総合的なサポートも行います。こうした付加的なサービスが付いていますので、基本料金に加えてオプション料金が入っています。そのため、通常よりも高額のリサーチ費用となっているのです。
マーケティングリサーチの必要性
なぜマーケティングリサーチを行うのかというと、それは目的に確実に近づくためです。何も調査せずにデザインを変えたり、広告を打ち出したりしても、その効果がどう出るかわかりません。むしろ悪影響を及ぼす可能性もあります。
マーケティングリサーチを行っても確実にプラスの効果が出るとは限りませんが、結果からのフィードバックを増やすことはできます。あるデータを根拠に販売方法を変えたら売り上げが下がったからそのデータと売り上げとの関連性がないと分かったなど、失敗した場合でも得られるものがあります。マーケティングリサーチを行わずに思いつきで行動した結果がプラスに終わったとしても、その要因が分からなければ次に活かせません。確実な調査のもとで実行することで、失敗しても目的には近づきます。
マーケティングリサーチと市場調査には異なる点があります。マーケティングリサーチは既存のものを変えたいときに行う調査で、それによって効果的に売り上げの増加やシェアの拡大を狙えるようになります。そして、その目的を達成するためには綿密なリサーチ計画が欠かせません。なぜその調査を行うのか、結果をどう活用したいのか、どんなデータが必要か、どのような調査項目を設定するのか。すべての項目にはっきりとして理由があれば、得られた結果の分析も上手くいくでしょう。